イタリアのコロナウィルス、スイスやスペインなど隣国にも拡大
東亜日報 February. 27, 2020 08:04
http://www.donga.com/jp/home/article/all/20200227/1990614/1/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%80%81%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%84%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AA%E3%81%A9%E9%9A%A3%E5%9B%BD%E3%81%AB%E3%82%82%E6%8B%A1%E5%A4%A7
金潤鍾 zozo@donga.com
イタリアで急増した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が、近隣の欧州国家にまで急速に広がっている。
アンサ通信によると、イタリアでは25日、新型コロナの感染者が前日より93人増えて322人(死者11人)に達した。北部地域に集中していた感染者が中部だけでなく南部でも現れ、事実上全国的に防疫網に穴があいた。
社説 感染者1100人、病床不足…長期化に備えて医療資源の分配戦略を立て直せ
東亜日報 February. 27, 2020 08:06
http://www.donga.com/jp/home/article/all/20200227/1990610/1/%E6%84%9F%E6%9F%93%E8%80%85%EF%BC%91%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%90%E4%BA%BA%E3%80%81%E7%97%85%E5%BA%8A%E4%B8%8D%E8%B6%B3-%E9%95%B7%E6%9C%9F%E5%8C%96%E3%81%AB%E5%82%99%E3%81%88%E3%81%A6%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%B3%87%E6%BA%90%E3%81%AE%E5%88%86%E9%85%8D%E6%88%A6%E7%95%A5%E3%82%92%E7%AB%8B%E3%81%A6%E7%9B%B4%E3%81%9B
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染者が1100人を超えた中、韓国全土の国家指定陰圧病床の稼動率が100%に迫り、病床不足が現実になりつつある。民間の医療機関を合わせても全国の感染者隔離治療用の陰圧病床は1077個なので、病床よりも患者数が多い状態だ。政府の新型コロナ病院指定作業が遅れ、追加の病床確保にも支障を来たしている。
20日に感染者が100人を超えて以降、毎日200人ずつ新たな感染者が出ている。世界的にも30ヵ国で8万4千人を超える患者が発生した。専門家たちは、新型コロナは致死率は低いものの感染力が非常に強いという点で、中東呼吸器症候群(MERS)より新型インフルエンザに近いと診断する。MERSは韓国国内では190日で終息したが、2009年の新型インフルエンザは1年間続いた。新型コロナも長期戦に備える必要があるという意味だ。
親文大統領勢力の世論操作「新天地=統合党のうわさを広げろ」
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2020/02/27 14:00
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/02/27/2020022780069.html
キム・ヒョンウォン記者
26日午前10時46分、韓国の大手ポータルサイトに「国内の新型コロナウイルス患者1000人超える」という記事が掲載された。この記事に対しては、午前11時前後の段階で、「大統領を選び間違えると、国がこんなふうに滅ぶ」「中国人の入国制限をせず、大邱を封鎖すべきだとする政府首長は何を考えているか分からない」などと主に政府に批判的なコメントが「そう思う」という反応件数の上位を占めていた。しかし、午後1時以降は「どの国よりも透明で正確に動く大韓民国政府は強固だ」といったコメントが集中的に書き込まれ、あっという間に「そう思う」の上位を占めた。
新型コロナウイルスが広がる中、文在寅(ムン・ジェイン)大統領の熱狂的支持者が世論操作に乗り出した疑惑が浮上した。そうしたネットユーザーは、現政権に批判的なコメントを目立たないようにし、政権に好意的なコメントが上に表示されるように組織的に動いている。同日午後にポータルサイトに掲載された「新型コロナ、1日で284人増加」という記事が代表的だ。フォロワーが約4600人に達する「キムギョクル」氏は自身のツイッターに「新天地が国を滅ぼそうとしている」というコメントを支持するよう書き込んだ。文大統領支持勢力は政府に批判的な見解を表明した芸能人やスポーツ選手のソーシャルメディア(SNS)にも殺到し、「新天地(の信者)だと自ら認めるつもりか」などと相次いで書き込んだ。
東京五輪メーンスタジアム、あちこちにデタラメ「ジャパングリッシュ」表示
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2020/02/27 08:19
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/02/27/2020022780002.html
イ・ゴンチャン記者
7月に予定されている東京五輪の開会式・閉会式や主な競技が行われる五輪メーンスタジアム「国立競技場」のあちこちに設置されている英語表示板が俎上(そじょう)に載った。建設に1569億円投入された日本の国立競技場に、語法に合わなかったり、ネイティブ・スピーカーに分かりにくかったりする「ジャパングリッシュ」(Japanglish=日本式の英語表現)が多いためだ。
英紙フィナンシャル・タイムズのレオ・ルイス日本特派員は、国立競技場のあちこちにある「ハロー、アワー・スタジアム」(HELLO, OUR STADIUM)=写真=と書かれた表示板の写真をこのほどツイッターに掲載した。新しい国立競技場のお披露目を祝うという意味の表示板だが、「ハロー、アワー・スタジアム」と書くのはネイティブ・スピーカーにとってかなり不自然だという。北九州市立大学のロッシェル・カップ教授は「『ハロー、ニュー・スタジアム』(こんにちは、新しい競技場)」や「セイ・ハロー・トゥ・アワー・ニュー・スタジアム」(私たちの新しい競技場にこんにちはとあいさつしてください)などの表現の方が自然だろう」と話す。国立競技場の冷水器に書かれた「プリーズ・プッシュ・ジ・アンダー・ボタン」(Please push the under button)は語法上、「プリーズ・プッシュ・ザ・ボタン・ビロウ」(Please push the button below)とすべきだとのことだ。
「大邱封鎖」発言のスポークスマンが辞任、韓国与党は火消しに躍起
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2020/02/27 10:10
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/02/27/2020022780036.html
チェ・ヨンジン記者
韓国与党・共に民主党の洪翼杓(ホン・イクピョ)元首席スポークスマンによる「大邱封鎖」発言の影響は26日になっても続いた。共に民主党執行部はこの日「適切ではない表現だった」と謝罪したが、ネット上では与党に対する批判の声が収まらない。共に民主党の議員たちの間では「総選挙を前に非常事態だ」「火消しに冷や汗をかいている」との声が上がっている。
共に民主党のイ・ヘチャン代表はこの日、党の会議で「一つの失言でコロナ19対応戦線に穴があいてしまうことを忘れてはならない」と述べた。李仁栄(イ・インヨン)院内代表は「不適切な表現で心配をかけた」「大邱市・慶尚北道民の切迫した心情を十分に理解できず申し訳ない」と語った。「大邱封鎖」発言の張本人である洪翼杓・元首席スポークスマンは「単語一つでも注意して使わねばならないにもかかわらず、大邱・慶北住民に傷を与え、国民の不安感を拭うことができなかった」として首席スポークスマンを辞任した。
新天地全数調査で残業続きの43歳公務員が死亡 /全州
チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版 2020/02/27 11:37
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/02/27/2020022780104.html
全州=キム・ジョンヨプ記者
武漢コロナ感染症関連業務で残業していた全羅北道全州市の43歳男性公務員の遺体が27日、自宅で発見された。
27日午前1時11分ごろ、男性が倒れているところを妻が発見し、すぐに救急車で搬送されたが死亡した。全州市の新天地信徒の全数調査にあたっている男性は、前日23時20分まで残業していた。
韓国の新型コロナ感染者数が334人増加、計1595人に
チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版 2020/02/27 10:11
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/02/27/2020022780038.html
疾病管理本部中央防疫対策本部は27日午前10時現在、新型コロナウイルス感染者が前日から334人増え、韓国国内の感染者数が1595人になったと発表した。 死者は12人のままだ。
前日、一日の新感染者が284人で過去最多だったのに続き、27日午前だけで感染者数がそれより50人多いというわけだ。
武漢のコロナ陽性74歳男性死亡、韓国の死亡者は13人に
チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版 2020/02/27 11:16 / 記事修正 : 2020/02/27 11:50
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/02/27/2020022780090.html
武漢コロナウイルス検査で陽性だった大邱市の74歳男性が27日に死亡し、韓国の武漢コロナ感染死亡者は計13人になった。
男性は今月20日に発熱と咳の症状が現れたが重症化していなかったという。しかし、呼吸困難を訴え、27日午前6時52分に嶺南大学校病院に搬送されたが、午前9時ごろに息を引き取った。大邱地域の武漢コロナ感染死亡者は4人に増えた。
在韓米軍初のコロナ患者…米CNN・NYTなどが速報
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2020/02/27 09:55
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/02/27/2020022780033.html
梁昇植(ヤン・スンシク)記者
武漢コロナウイルス感染症が拡大する中、26日には在韓米軍将兵の中からも初の確定患者が出た。米軍は最近、在韓米軍の家族の中から確定患者が出たことを受け、将兵と施設に対する危険レベルを「高」に格上げし、全部隊の出入りを制限してきた。各外信は、在韓米軍将兵初の確定診断のニュースを緊急報として打電した。
在韓米軍司令部は26日、ホームページを通して「慶尚北道漆谷キャンプ・キャロルの在韓米軍の兵士から、武漢コロナ検査の結果、陽性反応が出た」と発表した。確定診断を受けた兵士は23歳の男性で、現在は基地の外の宿舎で自己隔離している。この兵士は今月21日からキャンプ・キャロルに滞在し、24日には大邱のキャンプ・ウォーカーを訪れた。24日は、キャンプ・ウォーカーを訪れていた在韓米軍の家族が初めて武漢コロナ感染の確定判定を受けた日だ。米軍は現在、全ての部隊の出入りを制限しており、必須任務の遂行者でない場合はミーティング、集会、臨時派遣なども禁じている。在韓米軍関係者は「今回の確定診断が、世界の米軍の中で初の武漢コロナ感染例なのかどうかは分からない」としつつ「米国本土などへの家族移送計画などはない」と語った。
品薄のマスク ネットで1枚360円超=韓国政府が安定に向け供給へ
朝鮮日報 2020/02/27 10:29
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/02/27/2020022780047.html
【世宗聯合ニュース】肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、韓国で使い捨てマスクの品薄が続いている。特に電子商取引(EC)サイトで大幅に値上がりし、最近は1枚当たり平均4000ウォン(約364円)を上回る価格で取引されていることが27日、分かった。
統計庁は通常の価格調査とは別に、6日から実店舗とECサイトでのマスクの平均価格と品切れの割合を調べている。「KF94」という国内規格を満たす保健用マスクの場合、調査対象である約100のECサイトでの1枚当たり平均価格は10日に3616ウォンだった。一時は3400ウォン台に下がったが、最近は4000ウォンを超えている。
昨年の韓国PM2.5濃度、OECD加盟国中で最悪
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2020/02/27 09:27
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/02/27/2020022780018.html
キム・ヒョイン記者
汚染が深刻なOECD100都市のうち61が韓国の都市…忠清北道曽坪はOECD7位
昨年の韓国のPM(粒子状物質)2.5平均濃度は、OECD(経済協力開発機構)加盟国の中で最も悪かったことが判明した。2018年は2位だったのに、1ランク上がって1位になった。グローバル大気汚染調査機関「エアビジュアル(Airvisual)」が今月発表した「2019年世界大気質報告書」によると、昨年の韓国の年平均PM2.5濃度は1立方メートル当たり24.8マイクログラム(以下、単位同じ)で、OECD加盟国の中で最も悪かった。2018年の時点でOECD加盟国中PM2.5濃度が最悪だったチリ(24.9)は、昨年は22.6を記録し、ソウルよりもPM2.5濃度が改善された。
「大邱に来てほしい」1人の医者の呼び掛け…全国で250人が応じた
ハンギョレ新聞 2020-02-27 07:01 修正:2020-02-27 12:40
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/35874.html
キム・ミンジェ、パク・スジ、カン・ジェグ記者、大邱/キム・イルウ記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
COVID-19拡散で医療スタッフが不足
大邱医師会長の呼び掛けから1日だけで
医者たちが生業をたたんで志願の意思を明らかに
選別診療所・隔離病院に投入開始
大邱・慶尚北道で感染者が千人を越え
看護師百人あまり、臨床検査技師数十人も「大邱に」
全羅南道光陽(クァンヤン)の玉龍(オクリョン)保健診療所で公衆保険医として勤務中のキム・ヒョンガプ氏(29)は26日明け方の6時頃、地域の別の公衆保険医1人と共に大邱(テグ)に到着した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の急激な拡散により感染医療の現場で困難を経験している同僚の公衆保険医を助けるために大邱地域への診療派遣を志願し、順番が回ってきて、この日、大邱に投入された。家族と友達が心配して「必ず行かなければならないのか」と尋ねたが、彼は「そのままそういう感じで決まった」と選び出されたかのように答えてしまった。彼はこの日から2週間、他地域から投入された89人の医療スタッフと共に、自己隔離状態である大邱地域で感染が疑われる患者の家を直接訪問して保護服を着て彼らの検体を採取する「移動採取班」の仕事を担当する。「大邱では医療スタッフだけでなくマスクやゴーグル、保護服など防疫用品もすぐに消耗しているといいます。それで、より一層早く行くべきだとの決心がつきました」
手に負えない「伝播速度」…経路追跡より診断と隔離に集中を
ハンギョレ新聞 2020-02-27 02:21 修正:2020-02-27 12:37
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/35868.html
パク・ダヘ、イ・ユジン、パク・スジ、ノ・ジウォン記者
国内感染者1千人超え
新天地関連の70代、初の死亡
死者は計12人に
自宅隔離も2万人超える
「軽症患者は自宅隔離が必要」
軽症、重症、深刻に患者を分類し
担当医療機関を振り分け
死亡率を下げるアプローチが必要
26日に新型コロナウイルス(COVID-19)への感染が新たに確認されたのは284人となり、わずか2日で一日の最大増加幅を更新した。感染者数は延べ1千人を超えた。新天地大邱(テグ)教会に連なる集団感染の規模はますます拡大し、自宅隔離処置が取られた人数も2万人を上回っている。医療陣は、患者の急増傾向が続けば、軽症患者を入院させずに自宅隔離させるべきと提案している。
「新天地、12月まで武漢で集いを継続」
ハンギョレ新聞 2020-02-26 23:19 修正:2020-02-27 08:04
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/35866.html
北京/チョン・インファン特派員 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」が教会信者の話を引用し報道
「その後、オンラインの集いを1月まで…信者に感染者いない」
湖北省の牧師「新型コロナ拡散時も一部布教活動」
中国国内の新天地教会信者は2万人余り…ほとんどが大都市居住
新天地キリスト教会側が、中国湖北省武漢で新型コロナウイルス(COVID-19)の拡散が本格化し始めた昨年12月まで、布教のための集いと会合を続けていたと、香港の「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」が26日報道した。
新聞は匿名の新天地教会信者(28)の話を引用し、「昨年11月からウイルスに関するうわさが激しくなっていたが、誰も深刻に考えなかった」として「新型コロナについて知った直後、教会がすべての集いを中断したが、当時自分も武漢にいた」と伝えた。幼稚園の教師というこの教会信者は「その後もオンラインを通じて説教と教理の勉強などを続け、教会信者の大部分は春節連休頃の1月末に故郷に戻った」と話した。
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(2月27日)
聯合ニュース 2020.02.27 08:03
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200227000100882?section=paper/index
<朝鮮日報>37日で感染者1261人まで増加 感染学会の四つの警告が現実に
<東亜日報>陰圧病床は重症患者のみに 医療陣に対する隔離基準の緩和を
<中央日報>感染者1261人…「もはや長期戦、救急救命室を死守せよ」
<ハンギョレ>「大邱に来て」 ある医師の呼びかけに全国の250人が応えた
<京郷新聞>感染者が37日で1261人に急増 09年新型インフルの2倍
<毎日経済>「コロナ義兵」 政府がうろたえている時に動いた民間
<韓国経済>「コロナ補正予算」一刻を争うのに…すでに空っぽの国庫
韓国 けさのニュース(2月27日)
聯合ニュース 2020.02.27 10:00
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200227001100882?section=society-culture/index
◇1カ月で感染者1000人超 新型コロナ拡大のピークはいつ?
肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、韓国政府は23日に感染症の危機警報を最高レベルの「深刻」に引き上げて防疫に総力を挙げているが、感染者数は依然として増加を続けている。感染者数は、韓国で初めて感染が確認された1月20日から1カ月余りで1000人を上回った。26日には1日で感染者数が300人近く増加し、一部では増加ペースがしばらく衰えないのではないかとの懸念も出ている。
◇ネット通販でマスク1枚360円 政府供給で価格安定なるか
新型コロナウイルスの感染拡大によりマスクが品薄になっている中、インターネット通販ではマスクの価格が1枚当たり平均4000ウォン(約360円)を超えたことが分かった。政府は早ければ27日午後から薬局や郵便局、農協などに1日350万枚ずつマスクを供給することにしており、価格が落ち着くか注目される。
◇韓国30企業グループの雇用成長率1%台 人員削減拡大も
組織開発専門企業の持続成長研究所が企業情報を分析する韓国CXO研究所に依頼し、2010~19年の韓国の主要30企業グループの雇用変動状況を調査した結果、雇用成長率はこの5年間に毎年1%台、雇用人数は4年連続で130万人台にとどまっていることが分かった。今年は大規模な人員削減を行ったか、削減を計画している大企業がある上、新型コロナウイルスの影響も重なりさらに人員削減の幅が拡大すると予想される。
◇メジャー初先発の金広鉉 2イニング3Kの完璧投球
今季から米大リーグのカージナルスに移籍した韓国人左腕、金広鉉(キム・グァンヒョン、31)が27日(日本時間)、マーリンズとのオープン戦で完璧なピッチングを披露し、先発メンバー定着に向けて好調な滑り出しを見せた。この日が初先発となった金は2イニング3奪三振で出塁を許さず、安打性の当たりはゼロ。相手打線を完全に封じた。
韓米、新型肺炎拡大で連合訓練延期…韓国が先に提案
中央日報/中央日報日本語版 2020.02.27 14:36
https://japanese.joins.com/JArticle/263065
韓米が27日、両国同盟史上初めで感染病による連合訓練の延期を決定した。新型コロナウイルスの感染拡大が国家対応態勢の難関になったのだ。
韓国軍合同参謀本部と韓米連合司令部はこの日、記者会見を開き、「韓国政府が新型コロナ危機の段階を『深刻』に引き上げたことで、既に計画していた韓米連合司令部の上半期連合指揮所訓練を別の公示が出るまで延期することにした」と明らかにした。続いて「韓米同盟はこうした延期決定について、韓国政府の新型コロナ拡大防止および緩和計画を遵守し支援するものと評価する」と述べた。
韓国、コロナ新規患者334人追加…感染者は計1595人、死亡者は計12人
中央日報/中央日報日本語版 2020.02.27 10:03
https://japanese.joins.com/JArticle/263046
韓国中央防疫対策本部によると、27日午前基準で韓国の新型コロナウイルス感染症(コロナ19)の感染者が新たに334人増え、国内感染者が計1595人となった。